株式会社ファイントゥデイ資生堂(本社:東京都、代表取締役 社長 兼 CEO:小森哲郎)は、地域社会支援の一環として、2021年に神奈川県内の子ども食堂や社会福祉施設等への支援備品として自社製品を寄贈しました。本取り組みに対し、この度紺綬褒章を受章し、2022年9月1日に神奈川県庁にて褒状が伝達されましたのでお知らせします。
当社は2021年に、神奈川県内の子ども食堂、児童養護施設、女性保護施設、障害福祉施設、高齢者施設へ「薬用ハンドソープ」をはじめとした9商品(計74,196点)の寄贈を行いました。コロナ禍においても一人でも多くの方に安心、安全に過ごしていただきたいとの思いから、需要の高い日用品を中心にお届けしたもので、これに対し2022年3月には神奈川県知事から感謝状を贈呈されました※ 。
寄贈製品
・薬用ハンドソープ
及び つめかえ用(医薬部外品)
・純白専科すっぴん色づく美容液フォンデュ
ライトベージュ 及び ナチュラルベージュ(医薬部外品)
・TSUBAKIお部屋でシャンプー
・シーブリーズ リップ&ウォーター
ジューシーアップル 及び トロピカルマンゴー
・シーブリーズ デオ&ウォーター(医薬部外品)
スプラッシュマリン 及び せっけん


2022年9月1日に実施された褒状伝達の様子
(場所:神奈川県庁東庁舎。右から、福祉子どもみらい局長 橋本様、当社副社長 執行役員 日本事業本部長 髙津)
※撮影時のみマスクを外しております
今後も当社は「世界中の誰もが、素晴らしい一日を紡ぎ、いつまでも美しく、豊かな人生を送れるようにすること」というパーパス(存在意義)のもと、地域社会に寄り添った活動を継続してまいります。
※2022年3月16日付プレスリリース「ファイントゥデイ資生堂 製品寄贈に対する神奈川県からの感謝状贈呈について」参照: https://www.finetoday.com/jp/news/newsrelease/20220316/